 |
 |
 |
 |
VPSサービスの設定情報 |
VPSサービスでは、以下のように各VPSサービスごとに品質制御値を設けております。
お客様がVPS サービスでご利用になられるアプリケーションなどが既にお決まりの場合には品質制御値内に収まるかをご確認くださいますようお願い致します。
なお、これらの数値は今後、サービス品質向上のために変更させて頂くことがございますので予めご了承ください。 |
品質制御値 |
サービス名 |
Type A |
プレミアムA |
プレミアムB |
性能保証 |
CPU |
- |
|
|
メモリ |
- |
|
|
許可プロセス数 |
128 |
準備中 |
準備中 |
CPU制限値(パーセント) |
35 |
準備中 |
準備中 |
Kernelメモリサイズ(バイト) |
35,660,800 |
準備中 |
準備中 |
PrivateVirtualMemoryページ数
(4KB/Pages) |
125,280 |
準備中 |
準備中 |
SharedMemoryページ数
(4KB/Pages) |
225,280 |
準備中 |
準備中 |
TCP受信バッファ(バイト) |
1,194,861 |
準備中 |
準備中 |
TCP送信バッファ(バイト) |
1,194,861 |
準備中 |
準備中 |
UDPバッファ(バイト) |
141,072 |
準備中 |
準備中 |
TCPソケット数 |
256 |
準備中 |
準備中 |
|
品質制御値に関するご説明 |
CPU性能保証 |
契約者が利用できる最低CPU性能を保証するものです。専用サーバー並みの利用が可能です。 |
許可プロセス数 |
契約者が利用できる最低メモリ量を保証するものです。専用サーバー並みの利用が可能です。 |
許可プロセス数 |
設定により許可されているプロセスならびにスレッドの数です |
CPU制限値 |
設定により許可されている最大CPU使用率です |
Kernelメモリサイズ |
スワップされないKernelメモリのサイズです |
PrivateVirtualMemoryページ数 |
Private Memoryのサイズです |
SharedMemoryページ数 |
Shared Memoryのサイズです |
TCP受信バッファ |
TCPソケットが受信に利用可能な総バッファサイズです |
TCP送信バッファ |
TCPソケットが送信に利用可能な総バッファサイズです |
UDPバッファ |
UDPならびにその他データグラムプロトコルが受信に利用可能な総バッファサイズです |
TCPソケット数 |
許容されるTCPソケット数です |
|
採用ハードウェア |
VPS用のサーバーハードウェア情報を以下のように開示しております。導入時期によりハードウェアの仕様などが異なるほか、スペックによって1台あたりの収容数、サービス毎の収容数が異なります。
ハードウェア |
Dell PowerEdge2650
(冗長化電源装置搭載) |
サーバーOS |
RedHat Linux |
VPSソフトウェア |
SWsoft Virtuozzo |
|
VPSソフトウェア |
世界的に信頼のあるSWsoft社のVPSソフトウェア「 Virtuozzo 」を利用し、VPSサービスを提供いたしております。VPSサービスは、専用のソフトウェアを利用することにより、1台のサーバー上で複数のお客様にそれぞれ仮想的に管理権限を付与することで、専用サーバーと同等の機能をご提供することが可能となっています。 |
 |
 |
|