 |
 |
 |
 |
デジボックスのホスティングサービスは独自ドメインを利用します。
独自ドメインって何?という方はドメインとは?をご覧下さい。 |
 |
取得できるドメインと料金表 |
デジボックスでは、下表のドメインが代行取得可能です。ホスティングサービスをお申し込み頂くだけで、ドメインの取得はお任せ下さい。
もちろん、前業者で取得したドメインや、お客様にて取得したドメインも利用可能です。
他業者より弊社に移転する場合は、こちらの他社から移転する場合をご覧下さい。
デジボックスでは、汎用JPドメインの利用をお勧めします。
一般にドメインを 取得すると、whoisというシステムで住所などの情報が公開されてしまいます。しかし、汎用JPドメインでは、公開情報窓口というシステムがあり、登録者の情報は、登録者名しか公開されず公開情報窓口が代わりに表示されます。デジボックス・ホスティング・サービスでご利用頂くお客様のドメインは、デジボックスが公開情報窓口を担当致します。個人情報の流出がなく安心してご利用頂けます。 |
[税込] |
国際ドメイン
(.com .net .org .info .bizドメイン) |
汎用JPドメイン
(.jpドメイン) |
属性型JPドメイン
(.co.jp .ne.jp .gr.jp など) |
取得費
1年分の維持費
を含む |
4,400円
|
取得費
1年分の維持費
を含む |
7,700円
|
取得費
1年分の維持費
を含む |
7,700円
|
|
|
|
ドメインの維持費(更新料) |
ドメインには、有効期限があり、期限前に更新を行わなければいけません。更新の際には、下記の料金が必要です。
国際ドメイン
(.com .net .org .info .bizドメイン) |
汎用JPドメイン
(.jpドメイン) |
属性型JPドメイン
(.co.jp .ne.jp .gr.jp など) |
維持費
1年分の維持費 |
4,400円 |
維持費
1年分の維持費 |
7,700円 |
維持費
1年分の維持費 |
7,700円 |
|
|
他社からの移転の場合 |
現在、他の業者で利用しているドメイン名も、デジボックスのホスティングサービスを利用することが出来ます。その際、ドメインの移管手続きを行います。
ドメイン移管手続きの際、汎用JPドメイン・属性型JPドメインは、管理指定事業者を「デジボックス」に変更させて頂きます。
国際ドメインについては、Technical Contact, BillingContactを弊社の担当者に変更させて頂きます。
国際ドメインで、弊社指定レジストラ(Doレジ)以外のレジストラで取得したドメインの場合のみ、ドメイン移管の際に下記のレジストラ移転手数料がかかります。 |
レジストラ移転手数料(国際ドメイン) |
Doレジ以外のレジストラで取得した国際ドメイン |
Doレジで取得した国際ドメイン |
4,400円 |
無料 |
|
※ |
レジストラ移転手数料には、1年間のドメイン維持費用が含まれますので、レジストラ移転の際にドメインの有効期限が1年間延長されます。 |
※ |
現在所有しているドメインのレジストラを調べる際は、各whoisシステムをご利用下さい。 |
|
ドメインの名義変更 |
ドメイン名義変更には、下記の料金が必要です。
国際ドメイン(*1) |
JPドメイン |
社名変更
2,200円
|
第三者へ譲渡
2,200円 |
社名変更
無料 |
第三者へ譲渡
7,700円(*2) |
|
(*1) |
2007/3/1よりDoレジによる有料化に伴い、国際ドメイン名義変更が有料化となりました。
また、第三者へ譲渡の場合でも、有効期限は、変更されません。 |
(*2) |
有効期限は、譲渡後1年間に変更されます。 |
|