■ |
ウイルスチェック・迷惑メールチェック共通 詳細情報 |
|
 |
ウイルスエンジンは、高い検出力を誇るカスペルスキー ラブス社を採用。 |
|
 |
サブミッションポート(587)対応 認証:POP Before SMTP および SMTP Auth 対応 |
|
 |
POP/SMTP over SSL 対応 |
|
 |
メール1通の最大サイズは20MB。 |
|
 |
送受信するメールサーバーが変わりますので、メールソフトの設定変更が必要です。 |
|
 |
サーバーに貯めることの出来る容量は、1アカウントにつき30MB。
※管理画面上では、60MBと表示されますが、実質30MBです。 |
■ |
ウイルスチェック 詳細情報 |
|
 |
同じドメインのメールアドレス間の送受信メールもウイルスチェック可能です |
|
 |
ウイルスを検出した際、送信側にも受信側にもメール等での通知は行いません。 |
|
 |
パターンファイルは、1時間ごとにアップデートします。
※アップデートサイトの状況によって1時間ごとにアップデートできない場合があります。
※全てのウイルスを検出および削除を保証するものではありません。削除されたメールやファイルの復旧は出来ません。 |
■ |
迷惑メールチェック 詳細情報 |
|
 |
送信メールのチェックは行いません。 |
|
 |
ウイルスを検出した際、送信側にも受信側にもメール等での通知は行いません。 |
|
 |
迷惑メール検知率95%(当社調べ)と高い確率で検知は可能です
※100%にする事は不可能です。 |
|
 |
迷惑メールと検知したメールも、誤検知の可能性がある為、受信して頂きます。 |