 |
各種パス |
 |
 |
■ |
/usr/bin/perl |
■ |
/usr/bin/ruby |
■ |
/usr/local/bin/php |
■ |
/usr/lib/sendmail |
■ |
/usr/bin/nkf |
■ |
/usr/bin/uuencode |
|
|
メールアカウント数
/ メール容量 |
 |
 |
たとえばエントリープランでは、10個のメールアドレスが作成でき、そのメールボックスの容量が25MB以下になる必要があります。
|
1アカウントのメールボックス制限 |
 |
 |
1アカウントにつきこの容量を超えてメールをサーバにためることは出来ません。 同時に、この容量を超えたサイズのメールの受信は出来ません。
|
メール転送 |
 |
 |
メールを転送する機能です。
|
自動応答メール |
 |
 |
メールを受け取ったら自動的にメールを返信する機能です。
|
メールウイルスチェック |
 |
 |
送受信するメールのウイルスチェックをする機能です。ウイルスチェックはオプションサービスとなっています。詳しくはメールウイルスチェックサービスページをご覧ください。
|
バーチャルドメイン
/ マルチドメイン |
 |
 |
バーチャルドメインは、別のドメインで別のページを表示する機能です。Delahost共用サーバサービスでは、1契約で複数のドメインのウェブサイトを持つことが出来ます。
マルチドメインは、一つのウェブサイトに複数のドメイン名でアクセスできるようにする機能です。たとえば、www.digibox.co.jp
と www.digibox.jpで同じページを表示することが出来ます。
|
生アクセスログ |
 |
 |
アクセスログをFTPでダウンロードして再利用することが可能です。アクセスログは4週間分が保存されます。
|
アクセスログ解析(webalizer) |
 |
 |
アクセスログを見やすく解析した結果をご提供します。
個人の方から企業の方までサイトの運営資料として活用して頂けます。
|
データ転送量制限 |
 |
 |
データ転送量に応じて上のプランに変更して頂く場合もあります。
|
24時間365日
ネットワーク有人監視 |
 |
 |
24時間365日、ネットワークの担当オペレータがネットワークの状態を監視しています。万が一のネットワーク障害時にも迅速に対応します。
|
RAID1によるデータ2重化 |
 |
 |
HDDを2重化し、万が一のHDDの故障の際にもデータを保護できる体制をとっています。
※ただし、サーバ上のデータの消失等は一切保証出来ませんので、あらかじめご了承ください。
|