 |
ここでは、画像を参照しながら、実際の流れに沿った作業を説明していきます。
1. [ ツール(T) ] から [ メールボックスの設定(M)
] を選択して下さい。
![[ツール]-[メールボックスの設定]](images/becky-server-02.gif)
または、下の画像の赤枠で囲まれている [ メールボックスの設定 ] アイコンをクリックしてください。
![[メールボックスの設定]](images/becky-server-01.gif)
2. [メール]のタブを選択し、設定したいアカウントを選び[プロパティ(P)]をクリックします。
3. アカウントの設定画面が表示されますので、[ 基本設定 ]をクリックします。
サーバー上でのメールの扱いを設定するには、配信の項目を設定します。
|
サーバーにメッセージのコピーを置く(L) |
通常はチェックをはずしてご利用下さい。
チェックを入れる場合、[ 日後に削除(0の場合削除しない)(D)]に適当な日数を設定することをお勧めします。
0 にしますとサーバーからメールが削除されなくなり、将来ディスク容量を圧迫することが考えられますので、ご注意ください。
|
|