200 |
正常 |
指定したURLのデータに正常にアクセスした。
(通常はこの応答コードが返されます) |
206 |
不完全なコンテンツです |
指定したURLのデータに不完全にしかアクセスできなかった。 |
301 |
恒久的に移動されました |
指定したURLのデータが移動した。 |
302 |
見付かりました |
指定したURLのデータが移動していて、一時的に別のURLに存在している。 |
304 |
更新されていません |
指定したURLのデータが更新されていない。 |
400 |
不正リクエストです |
クライアントから送られてきた要求コマンドが不正である。 |
401 |
認証されませんでした |
指定したURLがパスワード等によってアクセス制限されているとき。
(ブラウザには、"401....."または"Authorization
Required"と表示されます。) |
403 |
アクセス制限されています |
指定したURLがファイヤフォールなどによってアクセス制限されている場合。
(ブラウザには、"403....."または"Forbidden"と表示されます。)
|
404 |
見付かりません |
指定したURLが見つからなかった場合。
(ブラウザには、"404....."または"Not Found"と表示されます。)
|
405 |
許可されていない手段です |
クライアントから送られてきた要求コマンドが、使用不可である場合。
(ブラウザには、"検索中のリソースは、このブラウザで開くことができません"等と表示されます。)
|
408 |
リクエストタイムアウト |
サーバへのアクセスが多数で、クライアントからのコマンドを実行できなかった場。
(ブラウザには、"サーバが込み合っているのですぐには配信できない"等と表示されます。)
|